top of page
水色 ピンク 美容系 ロゴ-3.png

範宙遊泳のメンバーそれぞれが今やりたいことを込めた、多様なワークショップを企画しました。

集団でありながら個人で立つ、ということにも目配せして、おのおのの方法で演劇します。

DSC_6058.jpg

(未来の)文豪のための

戯曲の書き方入門

劇作にフォーカス

山本卓卓

劇作家・演出家。範宙遊泳代表。1987年山梨県生まれ。

幼少期から吸収した映画・文学・音楽・美術などを芸術的素養に、加速度的に倫理観が変貌する現代情報社会をビビッドに反映した劇世界を構築する。

オンラインをも創作の場とする「むこう側の演劇」や、子どもと一緒に楽しめる「シリーズ おとなもこどもも」、青少年や福祉施設に向けたワークショップ事業など、幅広いレパートリーを持つ。

アジア諸国や北米で公演や国際共同制作、戯曲提供なども行い、活動の場を海外にも広げている。

ACC2018グランティアーティストとして、19年9月〜20年2月にニューヨーク留学。

 『幼女X』でBangkok Theatre Festival 2014 最優秀脚本賞と最優秀作品賞を受賞。

『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞。

公益財団法人セゾン文化財団フェロー。

​撮影:雨宮透貴

劇作家や演出家向け。とにかくたくさん戯曲を書き、参加者の戯曲に随時山本が講評し、演出プランを考える。文芸誌「新潮」2022年3月号に同名タイトル随筆の、実践版。文豪でなくてかまいません。

・・・・・

 

演出家志望であっても、戯曲を書いてみることで視野が広がります。

劇作家志望でも、演出を考えることでイメージが深まります。

あるいは志望などなく、趣味でなんとなく、というのも歓迎します。

ただわりと、結構ゴリゴリにやるので、最後までやる気のある方に参加してもらいたいです。

参加者にはリスペクトを持って接します。

山本卓卓

日時|8月6日(土)・8月13日(土)

   8月20日(土)・8月27日(土) 

   全4回・各回10:30〜13:30

   *1講座4回形式です。原則4回すべて受講してください。

対象|年齢不問。初心者から経験者まで幅広く可。

人数|10名程度

料金|一般:8,000円 U29:6,000円

   U25:3,500円 高校生以下:2,000円

持ち物|戯曲を書くためのパソコン(もしくは同等機器)。

    お持ちでない方は紙と筆記用具でも可。

nomoto2021.jpg

「書く・演じる」

読み方にフォーカス

埜本幸良

俳優。1986年生まれ。岐阜県出身。2010年より範宙遊泳に所属。

身体的な演技に定評があり、観客に強い印象を残している。

舞台の撮影・舞台映像の製作・リトミック・中高生への演劇WSなど幅広く活動。

主な外部出演作に、柳生二千翔『アンダーカレント』(作・演出:柳生二千翔)、

CHAiroiPLIN+三鷹市芸術文化センター  太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第14回『ERROR~踊る小説4~』(原作:太宰治   振付・構成・演出:スズキ拓朗)、笛井事務所 『愛の眼鏡は色ガラス』(作:安部公房 演出:山崎洋平(江古田のガールズ)、突劇金魚『漏れて100年』(作・演出;サリingROCK)などがある。

参加者全員にお題に沿って5分程度のシナリオを書いてもらう。書いたら上演に向けてディスカッションする。全員が書き手と演じ手を経験する。

・・・・・

 

私個人の話ですが、これまで「演じ方」に気をとられ、「読み方」をおざなりにしてきたように思います。

人物を動かす本を書き、実際に動いてみる。

お芝居の始まりの始まりの部分を一緒に体験してみましょう。

このワークショップが気づきと試しの場になれば良いなと思います。                         

埜本幸良

日時|8月7日(日)・ 8月14日(日) 

     8月21日(日) ・8月28日(日) 

   全4回・各回10:30〜13:30

   *1講座4回形式です。原則4回すべて受講してください。

対象|年齢不問。初心者から経験者まで幅広く可。

人数|10名程度

料金|一般:5,000円 U25:30,00円 高校生以下:1,000円

持ち物|筆記用具。動きやすい服装。

feb9cb73ec264554b731fc6ffe1c4908-768x1154.jpg

「演劇の手前/

ダンスの手前」

言葉と身体にフォーカス

福原冠

神奈川県出身。明治大学を卒業後、活動を開始。

2014年より劇団「範宙遊泳」に加入、以降国内外での公演に参加。

2015年より演劇ユニット「さんぴん」を始動、『君の人生の断片は、誰かの人生の本編だ』をキーワードに「人を通して土地を描く」創作もしている。

主な舞台出演に、東京芸術劇場 プレイハウス『シラノ・ド・ベルジュラック』、KAAT『人類史』、KAAT・KUNIO共同製作KUNIO15『グリークス』、東京グローブ座/シーエイティプロデュース『HAMLET -ハムレット-』、篠田千明『ZOO』、木ノ下歌舞伎『黒塚』、FUKAIPRODUCE羽衣『よるべナイター』、ヌトミック『ネバーマインド』。

TVCM スタッフサービス「意識高い系編」、NHK Eテレムジカ・ ピッコリーナ「奇跡の二人」「空気のように」テレビ東京ゴッドタン「マジ芝居選手権」「ストイック暗記王」など。

​所属事務所はプリッシマ

 

撮影:bozzo

「空気を動かす、空気で動かす」をテーマに言葉と身体を見つめる。演じるとはなにか、表現とはなにか。そのことを参加者とともに考え、悩み、試しながら演劇の持つ魅力と不思議に迫る。

・・・・・

 

表現とはつまり「人間を描く」ことなのだとしたら、それはそれは果てのない旅です。

けれどもまずは手前から、workshopの日本語訳から始めます。

「手前」とは表現の入口。初めて立つ場所であり、戻って来る場所でもあるのです。

低い跳び箱を跳びましょう。

福原冠

日時|8月6日(土) 14:00〜18:00

   8月7日(日) 16:00〜20:00

   8月8日(月)   10:30〜14:30

   8月8日(月) 16:00-20:00

   *1講座1回形式です。すべて同じ内容を予定。

 

対象|年齢不問。初心者から経験者まで幅広く可。

人数|12名程度

料金|一般:2,000円 U25:1,500円 高校生以下:1,000円

持ち物|動きやすい服装。

sakamotomomo2021.jpg

「演劇制作論」ほか

ここちよい創作環境にフォーカス

坂本もも

舞台制作者。合同会社範宙遊泳代表社員。

1988年生まれ、東京都出身。

日本大学藝術学部在籍中より、学生劇団から商業演劇まで幅広く、制作協力や演出部などを経験。演出助手や制作助手を経て2009年に劇団「ロロ」に所属。2011年に範宙遊泳に所属。

急な坂スタジオ勤務。

特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)理事。

​多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科非常勤講師。

​2017年に出産し、育児と演劇の両立を模索中。

演劇を上演するまでの流れと制作的な実務、実際の経験をシェアしながら、他者との関係性の築き方やコミュニケーションについて考える。

インプットの時間、思考の時間、対話の時間を設け、ひとりでなく他人と一緒に学ぶという機会を作ってみる。

・・・・・

 

制作はたいへんな仕事、やりたくないけど誰かがやらなきゃいけない仕事、というイメージがあることにはうっすら気づいていましたが、「そんなことないよ!」とシンプルに大声で言いたくなったので、これを企画しました。

それから、ひとりだとしんどいことを誰かと分け合って考えてみたいなと思って、対話の場をひらいてみます。

制作者だけでなく、アーティストや俳優、スタッフの方、誰でも歓迎です。

坂本もも

「演劇制作論」

演劇を上演するまでの流れと基本的な制作の仕事(予算の立て方、企画書の書き方、広報etc...)を学ぶ。

日時|8月11日(木・祝)・8月15日(月)

   全2回・各回10:30〜14:30

   *1講座2回受講形式。原則2回すべて受講してください。

対象|演劇の作り手・観客。初心者向け。

人数|10名程度

料金|一般:5,000円 U25:3,000円 高校生以下:1,000円

持ち物|パソコン、難しい場合はiPadやスマートフォンも可

 

「育児と演劇の両立を考える会〜夏祭りしながら〜」

子がいながら演劇をする困難さをなくしたいので、もやもやしてる人と集まって話す。子がつまらなくならないように、会場ではささやかな夏祭りを催します。託児気分で遊びに来てください。

日時|8月20日(土) 14:00〜18:00

対象|誰でも。子連れ歓迎だけどいなくてももちろんOK

人数|10組程度

料金|一般:1,000円 U25:500円 高校生以下:無料

   ※会場使用料・夏祭り景品代(子のお土産)として徴収いたします

持ち物|各自必要な飲食物。夏祭りに適した服装歓迎。

 

「俳優・劇作家・演出家・制作者に向けたLGBTQ勉強会」

創作現場にいる当事者を守るために、正しい知識を身につける。

ゲスト講師|和田華子

日時|8月22日(月)10:30-14:30 ※途中入場不可

対象|俳優・劇作家・演出家・制作者など演劇の作り手。

   権力を持つプロデューサー歓迎。

人数|20名程度

料金|一般:2,000円 U25:1,500円 高校生以下:500円

持ち物|筆記用具

_________ ィール写真(©︎Eiri Motoyoshi).jpg

和田華子

俳優。1988年生まれ。青森県十和田市出身。青年団所属。

京都造形芸術大学卒業後、東京の小劇場を中心に活動。

2019年より『俳優・劇作家・演出家・制作者に向けたLGBTQ勉強会』を企画、開催。

会場:森下スタジオ(東京都江東区森下3-5-6)

   アクセスはこちら

   ※できるかぎり対面での実施を予定しておりますが、感染状況によってはZOOMでの開催に変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

料金:各プログラムごとに異なります。

お申し込み方法:各講座ごとにフォームにてお申し込みください。Peatixを利用した事前決済制です。

        先着順・定員になり次第受付を終了いたします。

 

ファシリテーター:山本卓卓

         埜本幸良

         福原冠

         坂本もも

ゲスト講師:和田華子

サポートメンバー:たかくらかずき 川口聡

制作協力:大蔵麻月

プロデューサー:坂本もも

助成:公益財団法人セゾン文化財団

企画制作・主催:合同会社範宙遊泳

 

本講座は下記に留意し開催いたします。参加者の皆様もあらかじめご一読のうえお申し込みください。

  • ワークショップの場において、あらゆるハラスメント行為、差別行為を禁じる。

  • 主催者、参加者双方がそれぞれ他者をリスペクトし、それに見合う振る舞いを心がけ、安心で居心地の良い場づくりに努める。

  • 申し込み時に収集した個人情報は、本企画の連絡のみに使用し、弊社で適切に管理する。

 

お問い合わせ:合同会社範宙遊泳

       090-6182-1813

       hanchu.ticket@gmail.com

bottom of page